自分の店舗を宣伝しようと思った時、実にいろいろな方法があります。
無料媒体と有料媒体がありますので、いろいろとチャレンジされてみるといいと思います。
口コミが一番ありがたい宣伝ですね!
「あそこの店、良かったよ!」
このたった一言に動かされて、お店を巡ったこともあるのではないでしょうか。
私の店では友達紹介キャンペーンなどしていますが、口コミでの紹介をうまく利用できるといいですね。
SNSはfacebook・twitter・インスタなどありますが、そういったところでの紹介もうまく利用してみるという動きもかなりありますね(o^―^o)
私の店でもSNS紹介キャンペーンをしていて、友達が載せてくれたらコメントがものすごくつきました。
こちらもうまく利用できるといいですね。
新聞もテレビも広告欄がありますが、手紙を書いてただで載せて頂くという手もあります。
あからさまな宣伝目的ではなく、想いをメディアに届けるのがコツなようですよ。
チラシを作って近所にポスティングするという方法があります。
これは私も昔やったことありますが、その頃は酵素風呂はメジャーではなかったのであまり功を奏しませんでした。
酵素風呂に入ってみようと思う人は、まだまだ少数だと思います。どうしても自力でのポスティングは地域が限定的になってしまいます。
どちらかというと広く広報して、興味がある方に見つけて頂く方がいい宣伝になるのではと感じます。
新聞の折り込みチラシは、特に年配世代に有効ですね。
大きな文字で分かりやすいチラシを作られるといいかもしれません。
フリーペーパーはいろんなフリーペーパーありますので、地域に密着したコラムも多いようなフリーペーパーがいいのではと感じています。
エリアや料金、部数もフリーペーパーごとに違いますし、いろいろ調べてみて下さい。
有料媒体は他にも回覧板・公共バス内の広告・お祭りの協賛・ローカルテレビのCMや新聞広告などいろいろあります。
地域の方々が、主に何を元にお店などの情報を得ているかを知ることが大切だと思います。
小規模事業者持続化補助金という制度があり、私はよくこの補助金を利用して広告宣伝費を節約しています。
来て頂いたら口コミで広まっていくようなお店を目指したいものですね。
お電話090-5541-7957 でもご予約受け付けております。